« 夏風 イヤ 夏風邪大流行中!! | トップページ | 2005年7月16日のログ記録  »

2005年7月16日 (土)

2005年7月15日ログ記録

  ポイント 天気 風向き 気温 水温 透視度
1本目 ムーンビーチ砂地 晴れ 33℃ 29℃ 15m
2本目 ヤマトビシ 晴れ 33℃ 29℃ 20m
3本目 ムーンビーチ砂地 晴れ 33℃ 29℃ 15m
コメント
ガイドダイビングでした。台風5号の接近で、東風となっている。午後は強くなっているのでした。午前の体験枠からのリクエストダイビングでした。早速、砂地に目標物としてバラスの破片を積み上げてルートを作りました。最悪の場合、台風のために砂地しか潜れないことを想定してのルート作りでした。漁礁には水底から見上げてもスカシテンジクダイもヘコアユも群れていませんでした。どこかに移動したのかな。トウアカクマノミが産卵していました。
午後からはヤマトビシでした。深場の砂地まで潜降したが、ハゼさんはいませんでした。漁礁にはスカシテンジクダイが少しだけ群れていました。このヤマトビシではソフトコーラルが到るところにいるのでした。丹念に調べるのですが、イザリウオを見つけることができないのでした。
3本目は砂地。フィンキックトレーニングでした。通常のガイドルートの倍の距離でした。あとは一定の水深を維持したまま泳ぐこともしました。明日の台風の位置は、どこだろう。

|

« 夏風 イヤ 夏風邪大流行中!! | トップページ | 2005年7月16日のログ記録  »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。