2005年7月26日のログ記録
ポイント | 天気 | 風向き | 気温 | 水温 | 透視度 | |
1本目 | ムーンビーチ砂地 | 晴れ | 北西 | 30℃ | 29℃ | 10m |
2本目 | 真栄田岬ブイ | 晴れ | 北西 | 31℃ | 29℃ | 25m |
3本目 | ムーンビーチ砂地 | 晴れ | 北西 | 32℃ | 29℃ | 10m |
4本目 | 真栄田岬ブイ | 晴れ | 北西 | 32℃ | 29℃ | 25m |
コメント 本日も研修生のトレーニングでした。課題はナビゲーション、メジャーを使わないでフィンキックの回数で距離を測ってもらいました。多少の誤差が出ていました。あとはリーダーシップレベルのトレーニング項目の練習も開始しました。晴れ間が続いているのですが、すっきりしない薄曇り状態の視程なのでした。すっきりしない天気なのでした。 水底脱着、脱着、ベイルアウト等の水中技術トレーニングを行いました。ちょうど砂地ポイントでは船のステップから飛び込むのでした。潮が高かったので5mくらいの水深で行いました。現在はオーバーウエイト気味でトレーニングしましたが、慣れてきたらウエイト玉を1kgづつ外して行くことにしています。技術的なトレーニングは始まったばかりです。当分の間続きます。 集中力が持続しないと上手くならない技術なのですが、ご本人様は大丈夫かって確認すると大丈夫ですとの条件反射的な応答だ。 水中は生温いダイビングが続くのでした。 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント