2005年7月28日のログ記録
ポイント | 天気 | 風向き | 気温 | 水温 | 透視度 | |
1本目 | 恩納ポイント | 曇り、小雨 | 南西 | 31℃ | 29℃ | 15~25m |
コメント ゴミ拾い潜りでした。恩納村のダイビングサービスが集まって対応しました。最初は万座毛の下で下見スノーケリングでゴミ捜索でしたが、目立ったゴミを発見することができなかった。恩納ポイントまで移動して調査スノーケリングを行いました。岸寄りのリーフの亀裂や水路にゴミを発見したのでスクーバ装備にて約1時間くらい回収作業を行いました。 プラスチック製の浮き玉、その浮き玉が壊れてバラバラな破片になっていたり、ロープ、ペットボトル、空き缶、釣り糸等でした。同じ地域で仕事をしているサービスが集まっての活動でした。今後も継続することが決まりました。次いでにオニヒトデも見つかるかなって潜っていたのですが、自分が潜っていたルートではゼロでした。水温が急激に上がって来ているのでオニヒトデさんも避暑にでかけたかな。もしかして100m以上の深さに移動していたりしてね。なんてことがあるのだろう。ただし未確認でした。 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント