« 2005年7月30日のログ記録 | トップページ | 明日から8月だぁ »

2005年7月31日 (日)

2005年7月31日のログ記録

  ポイント 天気 風向き 気温 水温 透視度
1本目 万座ドリームホール 晴れ 南東 30℃ 29℃ 25m
2本目 ムーンビーチ砂地 晴れ 南東 31℃ 29℃ 12m
コメント
万座ドリームホールでした。すでに2隻がアンカーリングしていた。潜降して、深場のリーフエッジ沿いに急速潜降、33mの砂地に着底。氷河期に形成された亀裂や横穴を観察、久しぶりにガーデンイールを観察することができた。ニシキアナゴを確認できた。深場の棚状に抉られているリーフエッジにはイシヨウジを複数確認することができました。浅場に戻りながら”ジャンケンして負けた人が水中曳航”遊びでフィンキックを補強する策を講じていました。抵抗というか負荷をかけることでダウンキックがうまくなってきた。
砂地ではベイルアウトと立ち泳ぎの練習でした。体験ダイビングの潜降を手伝ってから課題のベイルアウトの練習。3kgでチャレンジしていたが、昨日完成していた水中でのバランスだが、本日は苦労していた。最後に立ち泳ぎは5分でしたが、相当きつそうだった。フィンキックを改善することで安定した立ち泳ぎができるようになるのでした。明日も続きのトレーニングなのでした。

|

« 2005年7月30日のログ記録 | トップページ | 明日から8月だぁ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。