« ナス か NASAかぁ | トップページ | 2005年7月31日のログ記録 »

2005年7月30日 (土)

2005年7月30日のログ記録

  ポイント 天気 風向き 気温 水温 透視度
1本目 真栄田岬ブイ 晴れ 南西 30℃ 29℃ 25m
2本目 ムーンビーチ砂地 晴れ 南西 31℃ 29℃ 15m
3本目 ムーンビーチ砂地 晴れ 南西 31℃ 29℃ 15m
コメント
トレーニングダイブでした。和船シーザー号にて2本、本船で1本でした。午前中は泳ぎ込み、水中でのバランス感覚を養うでした。泳ぎ込みではダウンキックの蹴り降ろしを最後まで蹴るように泳いでいるが、もう少し蹴り降ろすと効率のよいフィンキックができるのですが。フィンキックのトレーニングは続くのでした。水中でのバランス感覚は3kgでも、あまり動き回らなくても脱着ができるようになりました。4mくらいの浅い水深での身体の軸線から重心がズレても呼吸、とくに排気を変えることで対応できるようになった。浅場でトレーニングしていたが、周囲をカマスとイカの群れが取り囲んでいました。水面ではシーカヤックの船底が手が届く距離で横切って行きました。
綜合的なトレーニングの一環として重量物のリフティングと移動、ロープワーク、リフトバッグの取扱いでした。餌付け場所にあるコンクリートブロックを浅場から深場、深場から浅場へと移動してもらいました。今回はチームではなく単独で一人で行ってもらいました。水面まで急浮上するでもなく対応できた。
最後は、本船の船尾から器材を手に持って飛び込んで、水底にて身動きせずに器材を装着するのでした。何回も飛び込んでの実演。本日は3kgでもなんとか動かなくてもできるようになりました。水中でのバランス、普段はタンクを背負ったままですが、軸線からズレてもバランスを崩さずに水底で安定した姿勢でいることができるようになりました。水底で安心して見ることができました。

|

« ナス か NASAかぁ | トップページ | 2005年7月31日のログ記録 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。