« 五本指靴下大好き!! | トップページ | 人体立体模型! »

2005年10月28日 (金)

2005年10月27日ログ記録

  ポイント 天気 風向き 気温 水温 透視度
1本目 ムーンビーチ砂地 晴れ 27℃ 26℃ 10m
コメント
160名の体験ダイビングの助っ人でした。ただ午後から安対協の理事会だよとの連絡で急遽エキジットしました。午前9時から午前2班、午後2班の4グループでした。ムーンビーチⅡ号からの体験ダイビングでした。2班が来る前に水面に車麩を投げていたら水面に大きなフエダイが浮き上がって来た。よく観察するとキヘリモンガラまで浮上して車麩をついばんでいた。一気に吸い込む音も聞えました。
さあ第一陣の学生さんが浮上を開始。エキジット後、第二班が移乗。エントリーを開始。船上での器材準備、潜降準備を補助した。男子学生だけでしたが、好奇心旺盛なグループでした。餌付けではウツボが大接近して来てサンマ争奪戦に参加。10cmくらいのサンマをダイバーの手から奪って行き、ユビエダハマサンゴの中に お持ち帰りでした。一挙に餌付け場に20名以上が一斉にサンマで餌付け。最後は、サカナが食べ疲れたのかな。お昼のお弁当、おかずにサンマが一匹ご飯に載っているサンマ弁当があったが、一名しか食べていなかった。その一名は私でした。他の皆さんは手を出していなかった。残ったサンマ弁当誰も食べなかったのかな。

|

« 五本指靴下大好き!! | トップページ | 人体立体模型! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。