« 話題の”おでん缶詰”食べたい | トップページ | どこまで増えるのだろうかぁ・・・・ »

2006年1月28日 (土)

2006年1月28日ログ記録

  ポイント 天気 風向き 気温 水温 透視度
1本目 ムーンビーチ砂地 晴れ 北東 18℃ 20℃ 15m
2本目 ヤマトビシ#-2 晴れ 北東 18℃ 20℃ 20m
コメント
本日は偵察ダイビングでした。村田のお弟子さんが潜ってくれました。1本目は砂地ポイントでした。水温がちょっと下がり20℃を記録、透明度が抜群だった。生物の定点観測してもらいました。水温が下がったが荒れた日が続いたので心配したが、それぞれの定点の生物は大丈夫だった。
午前中に二本目はヤマトビシ。クジラの求愛の鳴き声、アオウミガメ+コバンザメ2個体、グルクンと久々にサプライズダイビングだった。ニコニコ顔で弟子が報告に来ました。そうです恩納村では水中でクジラを見ることができないかもしれないのですが、鳴き声はバッチリ聞くことができるのでした。港から船に10分くらいの距離なのでした。好天が続くことを神様にお願いしました。

|

« 話題の”おでん缶詰”食べたい | トップページ | どこまで増えるのだろうかぁ・・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2006年1月28日ログ記録:

« 話題の”おでん缶詰”食べたい | トップページ | どこまで増えるのだろうかぁ・・・・ »