« 2006年1月28日ログ記録 | トップページ | クジラがジャンプ!! »

2006年1月29日 (日)

どこまで増えるのだろうかぁ・・・・

野球だぁ、サッカーだぁ、ゴルフだぁ、マラソンだぁ、ロードレーサーだぁ。この2月から沖縄本島を含めて離島でのプロスポーツ関連の合宿の始まりが、新聞に掲載されていた。別な紙面には沖縄が日本一になったことが掲載されていた。何の日本一かぁって。沖縄県人の肥満度合いの話題でした。それも30代から60代の働き盛りの年代、おまけに男女共に日本一に輝いた。
 男性46.9%、女性26.1%との集計だ。二位は男性が北海道で34.8%、女性が青森で22.7%だった。肥満データでは一位が沖縄、二位が北海道だが、その数字は僅差ではなく12%もの開きがあるのでした。如何に沖縄の肥満度合いが凄いかです。長寿の島オキナワですが、すでに肥満から想像できる生活習慣病の島になってしまうのでした。油で揚げる食べ物が多かったり、飲酒、運動不足が主な原因として指摘されているのでした。そう言えば体格が立派な方が多いのでした。
 島で生産されている農産物や水産物は、健康食品に加工されて沖縄ブランドで多数発売されている。多くはインターネット販売も好調とのことだ。沖縄で生産されている健康に寄与する商品だが、沖縄県内での販売実績は如何なものだろうか。スポーツが盛んの島ですが、運動の後の乾杯、それにおつまみが問題なのかな。内地に比べると”お疲れさん会”での飲酒機会が多いようでした。おつまみは揚げ物が多いね。油をタップリ含んだ衣が特長の”てんぷら”も問題なんだろうな。

 肥満防止に食生活の改善、歩け歩けだな。

|

« 2006年1月28日ログ記録 | トップページ | クジラがジャンプ!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どこまで増えるのだろうかぁ・・・・:

« 2006年1月28日ログ記録 | トップページ | クジラがジャンプ!! »