« 格差 やったぁ | トップページ | 人の噂も75日だっけ・・・ »

2006年3月21日 (火)

2006年3月21日ログ記録

  ポイント 天気 風向き 気温 水温 透視度
1本目 ムーンビーチ砂地 曇り 東南東 21℃ 21℃ 15m
コメント
午前中だけ潜らせてもらった。定員枠に空きがあった。メインのサービスのお客様はブランクが二年ということでリフレッシュダイビングということで砂地に決めた。真栄田岬を眺めると岸壁に白波が当っているのが望遠できた。本日はカミソリウオを探す予定だったが、ポイントを変更となりました。
最後にエントリー、トウアカクマノミまで移動、漁礁にアオリイカが10匹確認できた。産卵行動を刺戟しないように静かに接近したが、バブルの弾ける音がジャマになるのだろう。大群を確認できた。っな訳でトウアカクマノミそっちのけでアオリイカを撮影していました。久しぶりに深場に長居をしたので、ゆっくりと浅場まで戻った。ユビエダハマサンゴにもアオリイカが産卵しているのを確認した。3箇所で確認できた。アオリイカ、サイズ的には大きく感じた。
他のサービスのスタッフはネジリンボウに集中していたようで、全然アオリイカの存在は気付かなかったようだ。先日よりも冷たく感じた。風邪引かないように注意します。 <

|

« 格差 やったぁ | トップページ | 人の噂も75日だっけ・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2006年3月21日ログ記録:

« 格差 やったぁ | トップページ | 人の噂も75日だっけ・・・ »