« 事故が連鎖している | トップページ | 連休も終わりに近づいたぁ »

2006年5月 6日 (土)

2006年5月6日ログ記録

  ポイント 天気 風向き 気温 水温 透視度
1本目 真栄田岬ブイ 曇り 南東 25℃ 22℃ 20m
コメント
本日は黄金週間ラストのお客様のダイビング。ぶっ通しのダイビングだったので集大成としてビデオ動画での撮影をしました。泳いでいる姿、浮力コントロールしている図等、最後はお客さんにもビデオを渡して撮影してもらいました。
良報があります。真栄田岬ブイにてツバメウオが戻りつつあります。エントリー直後には3個体を確認、一旦浮上して車麩をもらい再潜降。いつもの場所にて餌付けを開始、3匹から4匹、最後には7匹まで数えることができました。ようやくムーンビーチⅡのエンジン音を聞き分けて寄って来たのだろうか。村田の指もアマ噛みしてくれた。水温が22℃と暖かくならない。後半にクマノミ、カクレクマノミ、ハマクマノミの動画撮影をしてもらった。おっとダイブコンピュータを確認していないぞ。ファインダーを覗いて被写体と格闘すると時間の経つのを忘れてしまうのでした。クマノミ類の卵、眼がはっきりと見えるようになってきた。孵化する日も近いのだろうか。今後の日々の潜りで確認する予定だ。

|

« 事故が連鎖している | トップページ | 連休も終わりに近づいたぁ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。