2006年8月11日ログ記録
ポイント | 天気 | 風向き | 気温 | 水温 | 透視度 | |
1本目 | ムーンビーチ砂地 | 晴れ | 東 | 31℃ | 28℃ | 12m |
2本目 | ムーンビーチ砂地 | 晴れ | 東 | 32℃ | 28℃ | 12m |
コメント 朝一番でWアーチに行くということだったが、ウネリの影響で万座ドリームホールに変更した。が、流れが強いために私のチームはパスした。大潮の下げ、台風8・9号の複合的なウネリありだった。流れが弱まることは考えられなかったのでダイブチームムラタの1対1グループは船上待機とした。他のサービスのお客さんのエキジットサポートに徹した。 ビデオカメラを持参してエントリー。一目散に目的の場所に潜降。他のサービスのジャマにならないようにレンズを向けた。10分、15分、20分とジッと留まって撮影した。贅沢な潜りだった。研修生の生物を探す眼、確実にプラスになっている。いいことだぁ。二回合計で40分くらい撮影させてもらいました。タツノイトコでした。 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント