« 9月最初の週末、ちょっとのんびり | トップページ | 雨だぁ »

2006年9月 3日 (日)

2006年9月3日ログ記録

  ポイント 天気 風向き 気温 水温 透視度
1本目 ムーンビーチ砂地 曇り・小雨 西 28℃ 28℃ 6m
コメント
空にはびっしり雨雲、遠くに雷の音ときおり光る稲光、出航準備中から小雨がパラつくのでした。大人数の体験ダイビングがスタート。さすがに新学期がスタートしたから子どもたちの姿はなし。本日は一般成人だけの体験ダイビングだった。
まず最初の一人はすんなり着底。圧平衡OK、レギ呼吸もOK。二人目の体験ダイバーさんの番。体重は100kgを優に超えた男性だ。浮上してマスクを確認。BCのお腹を固定するスリングを最大にして固定。マジックベルトはダメでした。3回水中での呼吸を試してもらう。マスクストラップを1クリックづつ縮めた。潜降開始、圧平衡は慎重に行う。体重が重いのでウエイトベルトも10kgを巻いている。お腹は凄かった。体脂肪、ベルトをキツク締めるが脂肪がプヨプヨしているために立位姿勢だと腰からスッポリと抜けそうになるのでした。急遽BCの左右のポケットに入れた。小刻みに圧平衡を繰り返した。一瞬水面で再潜降の合図を送ったときにダメかもって思ったが、とりあえず本人は潜る気満々だったので再チャレンジ。水面は西風の影響で荒れていた。透明度も悪かった。
ご法度だが、水平姿勢になった途端に右側のBCのD環にウエイトベルトを紐で縛りつけた。常に右側に張り付いていた。お客さんは水中で存分に楽しんでいた。約40分の水中生活だった。最後にエキジットさせた。重かった。ボート上でにこやかな顔をしていた。

|

« 9月最初の週末、ちょっとのんびり | トップページ | 雨だぁ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。