2006年9月7日ログ記録
ポイント | 天気 | 風向き | 気温 | 水温 | 透視度 | |
1本目 | ムーンビーチ砂地 | 曇り | 北東 | 28℃ | 28℃ | 8m |
コメント 体験ダイビングのお客様の案内でした。お天気は雨こそ降らなかったが曇り空。二名の方のガイドでした。菊丸にて体験ダイビングでした。圧平衡はすんなりとOK、呼吸も概ね安泰していた。透明度は昨日よりは少しだけ改善されたかな。でも餌付けポイントでは5m以下で砂が巻き上がっていた。サンマをお二人に分けた途端、サカナたちが猛ダッシュ。一瞬のうちにサンマが骨だらけになってしまった。ヨスジフエダイの食欲は一段と凄かった。あとロクセンスズメもバクバクと凄い食欲だった。本日は二組だったので餌のサンマが足りなかったのだろう。凄い食欲だった。一瞬ピラニアが出現したのかと錯覚した。 一緒に潜ったかたは普段の仕事での潜りではBCを使わない潜水スタイルなのですが、民間ではBCを装着しなければならないので強制的に装着してもらった。着心地は如何だったかな。お客様への思い出として水中でビデオで撮影しています。本日もビデオの性能に感謝しています。明日、内地に戻られるとのことでした。お疲れ様でした。 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント