« 人が足りない | トップページ | また台風の影響かな »

2006年10月 3日 (火)

2006年10月3日ログ記録

  ポイント 天気 風向き 気温 水温 透視度
1本目 ムーンビーチ砂地 曇り 北北東 29℃ 27℃ 12m
コメント
少しづつ透明度は良くなっているが、風は北北東、7m前後の強さで吹いている。波高は0.3mくらいでウネリが強かった。船尾のステップも大きなウネリの影響を受けて揺れていた。体験2名と4名の二グループだ。水中もウネリの影響を受けてゴロゴロ転がりそうだった。中学生を含む親類縁者のグループ。スタッフの関係者だ。
水中移動は容易だった。好奇心旺盛、餌付けの場所まで移動、傾斜地での圧平衡の確認、全員OKサインの連発だ。他のサービスは体験ダイビングは少なかったのだろうかサンマをBCのポケットから出した瞬間、もの凄い勢いで突進してきた。瞬く間にサンマは骨だけになった。半身を体験ダイバーの手から強奪するサカナまで現れた。手は離した途端ヨスジフエダイが半身をくわえて集団から離れたと思った途端、後ろから50cmを超えるフエダイが半身を奪って一飲みしてしまった。凄い瞬間を見てしまった。時期的に体験ダイバーの餌付けが減ってきますが、今後のサンマでの餌付けの方法を検討しないと危ない。でもピラニアとは違うから大丈夫かな。
海況的に厳しかったが、お客さんは存分に水中を楽しむことができたようだ。港に戻ってもワイワイガヤガヤと水中の話をしていた。午後からのファンダイビングはお客さんがキャンセルとなり中止だった。

|

« 人が足りない | トップページ | また台風の影響かな »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。