« 修学旅行での体験ダイビングは・・・ | トップページ | 交通検問 »

2006年11月25日 (土)

2006年11月25日ログ記録

  ポイント 天気 風向き 気温 水温 透視度
1本目 ムーンビーチ砂地 晴れ 25℃ 24℃ 8m
コメント
西のウネリが強く残っている中でのダイビングでした。西のウネリだったので砂地ポイントの砂が舞い上がって透明度が低下していた。今日は水中では流れは発生していなかった。
LEDライトの水中での視認距離を測定した。フラッシュ機能で点滅した状態で距離を測定した。水中での視程は実測値で8mくらいだったが、点滅光は10mまで確認することができました。遭難信号専用ではなく、汎用の水中ライト、電磁石のスイッチ、耐圧は50m。夜間での視認性を実験することと。常時携行することでの耐久性の確認をしなければと思っている。トウアカクマノミには他のグループが周囲を取り囲んで水中写真を撮っていました。

|

« 修学旅行での体験ダイビングは・・・ | トップページ | 交通検問 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。