« 初めに移設ありき・・・ | トップページ | 格差社会 »

2007年1月 4日 (木)

イカの群れに遭遇

  ポイント 天気 風向き 気温 水温 透視度
1本目 真栄田岬ブイ 曇り 20℃ 22℃ 25m
2本目 ムーンビーチ砂地 曇り 20℃ 22℃ 15m
3本目 真栄田岬ブイ 曇り 20℃ 22℃ 25m
コメント
新しい講習が始まりました。二名の予定でしたが、一名の方が体調不良ということで1対1の海洋実習でした。講習生1名、研修者1名で午前中潜りました。 レスキュートレーニングでした。緊急手順、深場での意識不明者の引き上げ等を行いました。講習生の装備はBCのインフレーターホースにオクトパス機能がついたものですが、エアー切れ対処で浮上を伴う場合にBCの排気に苦労していた。ホースから排気ではなく、過圧防止弁を使う方法を教えておけばよかったと反省している。ご本人も、自分の装備の問題点を痛感していた。トレーニング中にイカの群れを眺めることができた。

 午前中の二本は、私が指導を担当した。とくに深場での溺者引き上げトレーニングは何回も繰り返し行った。ウエイトベルトを脱装して引き上げる方法を指導した。

 午後からは講師を交代して、自分はオニヒトデ探索を行った。とりあえず戦果はゼロだった。午後からの海況はウネリが強く深度15mくらいまで揺れていた。

|

« 初めに移設ありき・・・ | トップページ | 格差社会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。