レッドビーチでトレーニングでした
ポイント | 天気 | 風向き | 気温 | 水温 | 透視度 | |
1本目 | 金武湾 レッドビーチ | 晴れ | 北東 | 19℃ | 22℃ | 12m |
コメント トレーニングダイブでした。場所は金武湾を目指しました。風は北東でしたが、ベタ凪状態だった。水深5mにメジャーで目印にして泳ぎこみをしました。もちろん村田も一緒に泳ぎました。水底が泥混じりなので1mくらい浮き上がった状態で泳ぎました。ダウンキックが最後まできれいにけり下ろすことが苦手なようだ。ある程度泳いで体得してもらうしかないのでした。 岸壁に沿ってルートを作って水域を偵察した。泳ぎこみ、水中技術のデモンストレーションを執拗にトレーニングした。各自の癖をなくさなければならないのでした。5回、10回、15回と繰り返し反復してもらいました。お互いに向かい合って実技をこなしてもらった。桟橋に沿って移動、水中で爆発音と当時に振動を感じた。海底の砂煙があがった。透明度が悪くなった。何だろう。大型船でも来たかな。それとも大型船がエンジンでもかけたかなって。尋常ではないと判断したので、エキジットした。 午前11時ちょっと前の水中での衝撃(音と振動)は何だったのだろう。久しぶりにびっくりしました。一瞬、大地震と津波かなって覚悟してしまった。 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント