« ビデオが水没したぁぁぁぁぁ | トップページ | 体験ダイビング »

2007年5月20日 (日)

体験二件の助っ人でした

  ポイント 天気 風向き 気温 水温 透視度
1本目 ムーンビーチ砂地 晴れ 23℃ 23℃ 12m
2本目 ムーンビーチ砂地 晴れ 24℃ 23℃ 12m
コメント
体験ダイビングの助っ人潜りでした。午前と午後の二回でした。午前中は一般のお客様のグループ。午後からは中学の修学旅行でした。本日は晴れ間が広がっていたので、気分的にはよかった。ただ、午前中は潮が高かったので北西のウネリが残っていた。リーフを超えてウネリが寄せて来た。久しぶりの体験ダイビング助っ人だったが、面白かった。

 午後からは徳島県の中学生だった。男女別々に二隻に分乗してポイントに到着。私はシーザー号で先にポイントで待機していた。午後の最干潮で船の下は3mギリギリだった。中学生の体験では集中力の問題があるので苦労するかなってスタッフと話していたが、潜降を開始すると次々と圧平衡に苦労することなく着底できた。開始の時間は予定よりも1時間半遅れだった。夕方なので水中は、ちょっと暗く感じた。水中では久しぶりの餌付けタイムだったので、サカナの猛ダッシュが続いた。凄いスピードで喰らいついてきた。高校生よりも体力がないために40分前後の潜りで終了した。

 

 

 

|

« ビデオが水没したぁぁぁぁぁ | トップページ | 体験ダイビング »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。