« ジャガイモとサトイモのコラボは美味しかった。 | トップページ | 未遂に終わった証人喚問 »

2007年11月30日 (金)

久しぶりのレッドビーチでした。

  ポイント 天気 風向き 気温 水温 透視度
1本目 レッドビーチ 晴れ 21℃ 23℃ 5~8m
コメント
台風23号が去ったが北風が吹き寄せている。朝からレッドビーチに移動してトレーニングを行った。スキンとスクーバダイビングでのグループコントロール、安全対策、アシスタントの活用法等のトレーニングでした。

 昨日までの雨も上がり太陽がサンサンと輝いていた。海況として安定しているが時々大きな寄せ波が打ち寄せる中でエントリーとエキジットだった。砂浜に足を取られるくらいの強さだった。

 山側のアメリカ海兵隊訓練場からは銃撃音が響き、上空にCH46型のヘリコプターが飛んでいた。そんな中でのトレーニングでした。最初はスキンダイビングでした。思ったよりも透明度は良かった。自分でも久しぶりのトレーニングになりました。とうとう3mmのフードベストを着てしまった。これで以上の厚着はできないのでした。

 スクーバでは水底の泥が巻き上がるのでした。着底して動き回らないのですが、ウネリの影響で周辺部の泥が巻き上がってしまうのでした。一回実技を実施したら、少し移動する。これを繰り返しました。へコアユの群れを発見、カスミアジが1個体だけ自分の前を行ったり来たりしていた。

 水面移動についてはフィンキックについては普通にしているつもりですが、ついつい生徒たちを追い越しそうになるのでした。

|

« ジャガイモとサトイモのコラボは美味しかった。 | トップページ | 未遂に終わった証人喚問 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。