« 2007 WD5って | トップページ | お代わり3杯食べてしまった »

2007年12月24日 (月)

ナイトダイビングでした

  ポイント 天気 風向き 気温 水温 透視度
1本目 金武湾 レッドビーチ 北東 21℃ 23℃ 5m
コメント
リーダーシップのトレーニングでナイトでした。満潮で、北東の風が強く吹いていた。海岸線から周囲の明かりで濁りの程度が判った。初めてのナイトダイビングの想定、透明度が宜しくない、水底が砂よりも泥が圧倒的という地質の特筆を考慮して約80mのラインを張った。基点と終点に強力なストロボライトをつけて位置確認とした。

 大きな寄せ波があった。一瞬足元をバックウォッシュが激しく引いた。このポイントはガンガゼの多い海岸だった。ケガ人なしで潜れた。ラインを引きながら目的位置まで水底を移動した。コンパスなしで寄せ波に対して真っ直ぐ前進した。結果的には10m岸壁よりになった。本日のヘッド役さん、ある程度の視界が悪いにも係わらず、大体真っ直ぐ泳げた。

 暗闇に眼を慣らすために3分間の消灯した。夜光虫についてはさかんに手を振ったが疎らにしか夜光虫が光らなかった。本日のヘッド役、落ち着いて対応できていた

 エキジットしたが、大きな寄せ波の影響で、バランスを崩しそうになった。伊豆海洋公園のエントリー場での俊敏さが蘇った。

 明日もナイトダイビングのトレーニングでした。

 

|

« 2007 WD5って | トップページ | お代わり3杯食べてしまった »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。