ゴールデンウィークも無事に終わりそうだ
ポイント | 天気 | 風向き | 気温 | 水温 | 透視度 | |
1本目 | ムーンビーチ砂地 | 曇り・雨 | 北東 | 24℃ | 22.9℃ | 15m |
2本目 | 真栄田岬沖ブイ | 曇り | 北東・微風 | 24℃ | 22.1℃ | 18m |
3本目 | ムーンビーチ砂地 | 曇り | 北東・微風 | 24℃ | 23.1℃ | 18m |
コメント 朝から吉岡氏にガイドをお願いしました。前夜は吉岡さんの長男坊が嘔吐していたので小児科を紹介した。沖縄本島で3箇所くらいしか小児科の救急が対応できないということがわかった。潜水障害を起した場合ももっと条件が絞られてくるのでした。で、お客様も耳の調子が宜しくないということで5日の日は全休した。 お天気がよろしくなかったが、3本潜りにチャレンジした。潮が引いているので流れが存在したが、昨日から水中での泳ぎ込みの動画をたっぷりと確認してもらい、姿勢の注意点やダウンキックの最後のフィンプッシュの説明を行った。流れが存在したのが幸いしたかな。トレーニングになったと思います。 残留窒素量についてはコントロールし、明日の飛行機は夕方になるのでとりあえず終わりました。ドタバタしながら那覇のホテルに移動していきました。 ダイブチームムラタとしてのGWのダイビングは無事に終わりました。ホッと |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント