黒潮に乗ってやってキタァ
酸素充填の合間に、昨晩からの動画編集、DVDに録画する作業を実施し、延べで5枚のDVDを作成した。ハードディスクの負担を減らそうと編集した動画素材を削除したらパソコンがフリーズしてしまった。デスクトップパソコンは、お休みしてもらっています。週末にパソコンの調整をすることにした。
連続してパソコンに振り回されているのでした。ノートパソコンがやっと機能が回復したと思った矢先、今度はデスクトップパソコンがご機嫌斜めになってしまった。メモリーの増設でも考えるかな。でも、機種が古くなっているのでメモリー増設で切り抜けることができるかな。心配です。
あぁぁぁ沖縄でも食品偽装問題が発覚、宮古島で生産されたマンゴー、実は台湾産だった。今はマンゴーの価値が高まり、相場の値段も高騰している。マンゴーを生産している農家は、収穫と出荷に忙しい日々だ。先日、西表島から荷物を送ろうとしたが、生もののマンゴーが優先ということで後回しにされた。生鮮食料品だから輸送に最優先の元、7月23日に郵便局が預かって、私の手元に配達されたのが、本日の午後1時前だった。8日間もかかった。黒潮の流れに乗って送られたようだ。
明日から8月です。がんばろう。