高校生のトレーニングです
ポイント | 天気 | 風向き | 気温 | 水温 | 透視度 | |
1本目 | アポガマ | 晴れ | 南西 | 29℃ | 29℃ | 25m |
2本目 | ムーンビーチ 砂地 | 晴れ | 南東 | 31℃ | 29℃ | 12m |
コメント 1本目はアポガマという所に潜りました。講習でガイドの役で潜りました。でもアポガマという所は初めて潜るポイントだったので雰囲気だけで、ということでした。珍しい魚等は見つけることができませんでした。 2本目は砂地ポイントへ行きました。砂地はよく潜るポイントなのでガイドをやりました。目的は「クマノミを6種類見る」と決めて潜りました。多少不安でしたが無事6種類見つけ船に戻ることができました。終わったあと、担当教官に「先生ぐらい持て」と言われてしまいました。 アシスタントとダイブマスター研修中の3年目の高校生でした。 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント