« 真剣勝負 | トップページ | 遠征したよ »

2008年12月 2日 (火)

海洋実習が始まった

              
  ポイント 天気 風向き 気温 水温 透視度 透明度
1本目 ムーンビーチ砂地 晴れ 北東 18℃ 25℃ 15m 15m
2本目 真栄田岬ブイ 晴れ 北東 20℃ 25℃ 20m 20m
3本目 ムーンビーチ砂地 晴れ 北東 20℃ 25℃ 15m 15m
コメント
本日から水産高校のマスタースクーバの海洋実習がはじまりました。  1本目はチェックアウトダイビング、適正ウェイトの確認、レギュレーターリカバリー・クリア  マスククリア、ウェイト脱着、中性浮力        2本目はディープダイビング、MAX30mの水深でバディーが窒素酔いになった時の対 処法、簡単な計算問題をし陸で同じ計算をした場合のかかる時間が違う事の体感したり など   3本目はナビゲーション、距離を測る為に2Omの距離で各自フィンキックの数の確認 各バディーに分かれ指示が出された角度で四角形や三角形の ナビゲーション  今日は天気に恵まれた1日でした。 船が出港したら生徒さん達が海の青さに感激し、イキイキとしていて いつも潜っている海とは違い透明度があるので、楽しみながら実習を行っていました。 明日もバディーで助け合いながら実習をこなし、沖縄の海を楽しんでほしいです!                      by K   

|

« 真剣勝負 | トップページ | 遠征したよ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。