オオモンカエルアンコウ見っけ
ポイント | 天気 | 風向き | 気温 | 水温 | 透視度 | 透明度 | |
1本目 | 真栄田岬 洞窟前 | 晴れ | 南東 | 24℃ | 22.8℃ | 20m | 15m |
コメント 例年より梅雨時期が遅れている沖縄です。 快晴のなか朝から真栄田岬 洞窟前で潜ってきました。 海も穏やかで土曜日ということもあり、水面はスノーケルの方々がいっぱいです。 我々は洞窟を避け洞窟の手前で潜っていました。 水中にはヒョウモンウミウシやサザナミヤッコ、タテジマキンチャクダイなどの幼魚。 今日の大発見な30センチ ほどの大きさの オオモンカエルアンコウ! 頭部にあるエスカ(擬似餌)を釣り竿の様にビュンビュン動かし獲物を待ち構えていました! とても珍しい光景でしたので、しばらく時間を忘れて観察してましたね! by イッシィ |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント