梅雨明けしたみたい
ポイント | 天気 | 風向き | 気温 | 水温 | 透視度 | 透明度 | |
1本目 | 真栄田岬 洞窟前 | 曇り | 南西 | 28℃ | 25℃ | 10m | 13m |
2本目 | 万座ドリームホール | 晴れ | 南西 | 28℃ | 26℃ | 15m | 15m |
コメント ここ数日は雨は降らず曇り空つづきです。 しかし、前からの赤土の濁りがまだとれず水中の透明度はまだまだです。 それでも水面にはスノーケルのお客も多いですね。水中にはタイワンカマスが群れいて、魚はたくさん観察できたダイブでした。 本日は波も穏やかだったので、久しぶりに万座ドリームホールで潜ってきました。 しかし、水中は凄く流れがきつく。水底の岩をつかんでじゃないと移動できないくらいでした。 リーフ内は最近若いサンゴが増えているので、触らない様にしながら前に進むのも大変です。 ホールまでたどりつけば流れはおさまるかと思えば、そうでもなく…。 魚達も流れに逆らいながら、必死に泳いでいるように見えました。 梅雨明けしたようだ。沖縄気象台からの宣言は出ていませんが、梅雨明け。 by イッシーです。 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント