« 放射冷却現象 | トップページ | 3800万円のスーパーコンピュータができたぁ »

2009年11月28日 (土)

水納島でした

  ポイント 天気 風向き 気温 水温 透視度 透明度
1本目 沖縄本島北部 水納島灯台下No.2 晴れ 北東 25℃ 24.1℃ 25m 25m
コメント
   水温は前日に潜ったケラマ方面に比べ、やや低いように感じた、というのも、水中にやや流れがあったからだと思います。

 例年ならちらほらと聞こえだすクジラの歌声は、到着が遅れているようで、水中では聞こえませんでした。

 生物は、ヤシャハゼ、チンアナゴ、オルトマンワラエビ、アカモンガラ、ヤッコエイ

 

 by マサノブレポートでした。

|

« 放射冷却現象 | トップページ | 3800万円のスーパーコンピュータができたぁ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。