崎本部に行きました
ポイント | 天気 | 風向き | 気温 | 水温 | 透視度 | 透明度 | |
1本目 | 崎本部ゴリラチョップ | 曇りのち晴れ | 北東 | 20℃ | 22℃ | 20m | 20m |
コメント 当初は恩納村でのボートダイブ予定でしたが、北東の風の影響で崎本部へファンダイブに行きました。 中潮で干潮の時間だった為、リーフアウトするまでは水深1mもないような感じでした、お客様と一緒に水面移動で沖に出て潜水開始。潜るとお日様の光が燦燦と降り注いでくれて、水中はとてもきれいでした。魚の色も鮮やかに映しだされ、とても気持ちよかったです。 特に気になったのは、水中を無数に浮遊していたクラゲ、いろんなところにいましたが、ある一箇所に行くとものすごい数のクラゲの子供が浮遊していました。気になりだすと止まらないですが、お客様には、グローブやフードの着用を勧めるのもアリかなと思いました。 byMKでした。 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント