荒れて来た
ポイント | 天気 | 風向き | 気温 | 水温 | 透視度 | 透明度 | |
1本目 | ムーンビーチ砂地 | 雨 | 東 | 26℃ | 25℃ | 15m | 12m |
2本目 | ムーンビーチ砂地 | 曇り | 北東 | 27℃ | 25℃ | 15m | 12m |
コメント 今日は北東の風が強くて波があり、砂地ポイントでのみのダイビングになりました。 水中は濁っていましたが流れなく至るところで魚達の産卵がみられました。 トウアカクマノミなどまだまだ産卵し卵を育ています。 byイッシーです。 午前中は穏やかだったものの、午後からは荒れてきて、真栄田はクローズ。水面は結構パシャパシャしていましたが、水中はそんなに揺れていませんでした。濁りはありましたが、チンアナゴはいつもより元気よく身を乗り出していました。先日は同ポイントにてロウニンアジを確認、実に面白いポイントです。 byマサノブです。 |
| 固定リンク
« 権力の移譲 | トップページ | サンゴの産卵時期 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント