« ホームページは 自作ですか それとも委託 | トップページ | 肺の定期検診続くのでした »

2011年4月 9日 (土)

3年ぶり PFミュは絶好調

  ポイント 天気 風向き 気温 水温 透視度 透明度
1本目 ムーンビーチ砂地 晴れ 南東 22度 21℃ 15m 15m
コメント
 三年ぶりに保温スーツを引っ張り出しました。実に三年ぶりです。自社オリジナルのPFミューフィンも用意してました。

 スーツは、あのオレンジ色だ。ポイントに到着。定点ブイを取って船を固定した。ファンダイバー、体験ダイビング、そしてお試し泳ぎの私でした。隣りのブイにも船が来た。皆さんに心配をかけました。「オーイ」って声をかけた。

 エントリー、冷たさは感じなかった。スーツがきつめだった。そうです。当たり前ですね。3年間で10kgも太ったのでした。最初は船の廻りをグルグル泳ぎました。呼吸はゼイゼイハァハァでした。ブランクダイバーのファーストダイブって、こんな感じになるのだろうって、思いながら泳ぎ込んでみました。

 水底では、ファンダイバーは、すでに深場に移動していました。体験ダイバーさんを水面から追いかけるようにも泳いでみました。ヘッドファーストダイブで、潜ってみようとしたが、足の筋肉がピクピクと痙攣しそうになった。あぁぁ情けないのでした。3年間のブランク、重力場で使う筋肉が痙攣しそうになのでした。そう考えると、少しづつ負荷をかけてトレーニングしても大丈夫と思っています。

 少しづつ身体を慣らします。

|

« ホームページは 自作ですか それとも委託 | トップページ | 肺の定期検診続くのでした »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。