工事影響は
ポイント | 天気 | 風向き | 気温 | 水温 | 透視度 | 透明度 | |
1本目 | 崎本部 | 曇り | 北東 | 16℃ | 20℃ | 15m | 15m |
コメント 本日は、恩納村近辺の海が荒れ気味だったため崎本部へ。 工事の影響か、モヤがかかったような水中でしたが時折晴れ間がのぞくとホワイトサンドの砂地もキレイに輝いていました。ただ公園建設の影響なのか、リーフやサンゴが崩れ落ちたり、ボロボロにぬっているところが目につき生態が心配されます。 生物はペアでいるものがよく目につき、ツマジロオコゼのペア、コールマンウミウシペア、シモフリカメサンウミウシペアなど更なる繁殖を期待して見守っていきたいと思います。 寒がり屋の直でした。 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント