« 無線と有線 | トップページ | 天候の急変 »

2012年12月29日 (土)

調査潜水でした 東海岸

  ポイント 天気 風向き 気温 水温 透視度 透明度
沖縄本島:1本目 津堅島ポイント 晴れ 北東 23℃ 24℃ 16m 20m
沖縄本島:2本目 平安座 ヨコヒシ 晴れ 北東 23℃ 23℃ 15m 15m
コメント
本日は調査ダイビングを兼ねて本島の東側にある与那城町平安座の漁港からボートで出港し15~20分したところにある津堅島ポイントでダイビングをしてきました。

 今日は天気晴れで暖かく、寒さのストレスもなく潜れ良かったです。水中ではクダゴンベなどの珍しい魚や大きなマダラエイなど、マクロからワイド系の様々な生物が観察できました。

 潜水調査部員イッシーでした。

 東海岸平安座からのボートにて調査ダイブ。この時期に多い北寄りの風に強いポイントということで、北東の風でしたがやや水面が波立ってるくらいで問題なく出航できました。

 水中は泥っぽい地質もあれば、白砂がメインのところもあったりハマサンゴなども大きく立派に育ってました。水深10m前後のイソバナにはクダゴンベがついていたり、中型のホシカイワリやフタホシタカノハハゼなど魅力的な生物が確認できました。 リーフや島に囲まれているため、台風のウネリなどの影響も受けにくいようで、居着きの生物も長く観察できそうです。またお客様を案内したり、調査ダイブを行ったり東海岸へフィールドを広げていきたいと思います。

 潜水調査部員の直でした。

|

« 無線と有線 | トップページ | 天候の急変 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。