カナダでドクターヘリ墜落事故発生
5月の月末。所用で外出、約束の時間帯がちょうど雨降りの時間と重なったが、約束した時間なので、定刻通りに行かねばならないのでした。幸いにして、それぞれの目的の場所に遅れることなく到着できました。それぞれの仕事を終わらせることができました。月末、おまけに週末の金曜日だったが、石川やうるま市、沖縄市方面は、比較的交通量が少なめだった。土砂降りだったので外出を控えたのだろうか。
悲報入電 カナダオンタリオ州のオレンジメディカルサービス所属のヘリコプターが救援に向かう途中に墜落。パイロット二名とパラメデック二名の合計四名の方がの死亡が確認されました。村田の調べでは、これまでカナダ国内は医療用ヘリコプターの墜落事故はゼロだったのですが、残念です。亡くなられた方のご冥福をお祈りします。 合掌
欧米では、ドクターヘリや医療用ヘリコプターの運用は民間会社が運営している。今回のカナダでの墜落事故では二名のパイロットと二名のパラメディックの四名が亡くなった。ムーソニーの空港を離陸した直後に墜落しているとのこと。これからカナダの運輸安全委員会の調査チームが活動を開始したと報じられています。カナダでのドクターヘリ関係の事故は無かった。今後の事故調査結果を待つことにしたい。
日本では、まだドクターヘリの事故は起きていない。安全な飛行にパイロットや整備員の方々も、日々努力している姿を見ると、今後も万全の注意を払って整備して頂きたいと思うのでした。
久しぶりの雨でした。