« 水分補給を | トップページ | 晴れ間の中の爆音 »

2013年6月15日 (土)

真夏日

  ポイント 天気 風向き 気温 水温 透視度 透明度
沖縄本島:1本目 谷茶ポイント 晴れ 南東 30℃ 26℃ 15m 20m
沖縄本島:2本目 Wアーチ 晴れ 南東 31℃ 25℃ 25m 25m
コメント
本日は午後からファンダイビングで谷茶ポイントで潜ってきました!! 梅雨明け直後の沖縄は天気良好でしかも、風は南風で穏やかな海! テンションもあがるダイビングコンディションでした! 水中はまだまだ色々な種類のウミウシも観察できるし、大きなウミガメにも遭遇し!! マクロ生物からワイドな大きな生物などと生物観察を楽しみました♪

 イッシーでした。

  本日は、海況も良いので万座のほうにてFunDive。昨日、例年より9日早い梅雨明けをした沖縄は毎日真夏日の続く最高の海日和。水温も徐々に追いついてきています。 水中の幼魚の多さは相変わらずで、特に水面付近のキビナゴはすごい数になっています。深場では、赤いヤギにお腹の大きなピグミーシーホースがいたり、黒い大きなオオモンカエルアンコウなど見所もたくさん。浅場では、ゼブラハゼも増えてくるなど紹介できる生物の幅も広がってきました。

 直でした。

|

« 水分補給を | トップページ | 晴れ間の中の爆音 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。