天候に恵まれた講習でした。
幸いにも気象の神様は、我々に味方してくれた。週末の2日間は、海は凪いでいてくれた。当初の計画した内容の講義と海洋実習を、全てこなすことができました。ナイトロックスガスでのダイビング講習でした。講習生のリクエストでナイトロックス潜水を4本潜りたいとのことだったので、ダイブコンピュータを活用しての海洋実習を実施しました。
明日以降は、天候は冬型になります。すでに恩納村では雨が降り始めています。沖縄本島でも、月曜日は雨模様とのことだ。明日より12月だ。師走、あっと言う間の一年でした。
ナイトロックスガスの充てん施設が、また一軒製造準備に入っています。ユーザー側とあしては、どの地域に行ってもナイトロックスガスが入手することができるのでした。助かります。沖縄本島では、3軒目になります。もっと製造所が増えるかなって思っていたのですが、なかなかです。それにナイトロックスガス潜水も急増するかなと楽しみにしていたのですが、これもなかなか空気以外の潜水選択肢が増えたのですが、ナイトロックスダイバーが増えていないのでした。何故かな。
さあ、明日から12月だ。体調を崩さないように注意します。