潜水外来だけでは飯が食えない
週末明けの病院です。二か所設置されている駐車場は午前10時過ぎには満車のマークが点滅していた。週末明けなので医療機関への受診が一挙に高くなっているのだろうか。子ども連れが目立った。普段は、お年寄りが多いのですが、夏休みに突入した影響なのだろうか。時間的には職員用は、すでに満車となっているので、一般の駐車場に停めるしかないのでした。
昨日の糸満での落雷事故ですが、報道が錯綜していました。すいませんでした。一時、一名の方が亡くなった旨の情報があったのですが、誤報でした。一時、心肺停止状態だったのが、ドクターヘリが到着して対応したとのこと。都合、4名の落雷事故にあった方々は、ドクターへリと救急車で医療機関に搬送されたとのことでした。
現在、医療用酸素の使用にあれこれ考えている。酸素使用についての教育内容については検討しています。医療機関がホームページ上に高気圧治療の中で「酸素の功罪として酸素中毒」について書かれている。実際、自分も長年酸素と付き合っているが、酸素中毒については、アメリカ海軍のダイビングマニュアルの記述内容が基本になっているのでした。アメリカ海軍のマニュアルは1950年代、60年代、70年代と時代を変遷しながら加筆訂正がなされている。最新のものは2010年かと。
日本では、潜水医学の臨床経験が豊富な方は、非常に少なくなっているのが気になるのでした。時代は心臓外科とか、脳外科、ガン関係が主力になっているかな。潜水医学を志しても、それだけで飯が食えることもない。臨床医としてのメインの診療科目を幾つか所持することが必要になる。当然、潜水外来だけを標榜するのは、構わないが、それだけは飯は食えないのでした。
昨日の糸満での落雷事故ですが、報道が錯綜していました。すいませんでした。一時、一名の方が亡くなった旨の情報があったのですが、誤報でした。一時、心肺停止状態だったのが、ドクターヘリが到着して対応したとのこと。都合、4名の落雷事故にあった方々は、ドクターへリと救急車で医療機関に搬送されたとのことでした。
現在、医療用酸素の使用にあれこれ考えている。酸素使用についての教育内容については検討しています。医療機関がホームページ上に高気圧治療の中で「酸素の功罪として酸素中毒」について書かれている。実際、自分も長年酸素と付き合っているが、酸素中毒については、アメリカ海軍のダイビングマニュアルの記述内容が基本になっているのでした。アメリカ海軍のマニュアルは1950年代、60年代、70年代と時代を変遷しながら加筆訂正がなされている。最新のものは2010年かと。
日本では、潜水医学の臨床経験が豊富な方は、非常に少なくなっているのが気になるのでした。時代は心臓外科とか、脳外科、ガン関係が主力になっているかな。潜水医学を志しても、それだけで飯が食えることもない。臨床医としてのメインの診療科目を幾つか所持することが必要になる。当然、潜水外来だけを標榜するのは、構わないが、それだけは飯は食えないのでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント