医療用酸素の件
台風10号の動きが気になる。25日とか26日に御客様の予約があるのでした。御客様との連絡を取っているのですが、動きが微妙になっているのです。停滞している可能性もあります。そのまま南下するのか、東にUターンして小笠原方面に移動するのか。迷走中だ。
現在、消防隊員向けのトレーニングを実施しています。あくまでも自主練習形式だ。参加者の人数は、少ないが参加者と頻繁に言葉を交わしながらトレーニングすることできた。海洋実習についてはアドバンスレベルからのスタートだ。これまで消防隊員として経験したことがないトレーニングも経験できるように設定している。24時間の勤務明けのトレーニング参加となるが、それぞれの経験を仕事に生かして欲しいのでした。
医療用酸素の件で内地から相談がありました。ある地域で酸素屋さんに医療用酸素の空瓶を持参して充填して欲しいと頼んだが、やんわりと断られたとのことだった。直接に断られた方からの連絡ではないので、いわゆる伝言ゲームとなるので真相は不明なままだ。断られた理由が不明なので、現地に連絡して真相を確認してもらうことにした。
沖縄では、紆余曲折があったが、とりあえず医療用酸素の供給は確保することができた。今後も安定して供給できる体制は確保できた。ただ年々、充填数が増加した場合は、現在の方法だと限界になることが判っている。一人での対応には限界となるのでした。コスト計算すると相当厳しい数値が弾き出されることは承知しているのでした。年間を通じて対応も限界に近づいている。
明日も医療用酸素の輸送の依頼に行かねばならないのでした。頑張ります。
現在、消防隊員向けのトレーニングを実施しています。あくまでも自主練習形式だ。参加者の人数は、少ないが参加者と頻繁に言葉を交わしながらトレーニングすることできた。海洋実習についてはアドバンスレベルからのスタートだ。これまで消防隊員として経験したことがないトレーニングも経験できるように設定している。24時間の勤務明けのトレーニング参加となるが、それぞれの経験を仕事に生かして欲しいのでした。
医療用酸素の件で内地から相談がありました。ある地域で酸素屋さんに医療用酸素の空瓶を持参して充填して欲しいと頼んだが、やんわりと断られたとのことだった。直接に断られた方からの連絡ではないので、いわゆる伝言ゲームとなるので真相は不明なままだ。断られた理由が不明なので、現地に連絡して真相を確認してもらうことにした。
沖縄では、紆余曲折があったが、とりあえず医療用酸素の供給は確保することができた。今後も安定して供給できる体制は確保できた。ただ年々、充填数が増加した場合は、現在の方法だと限界になることが判っている。一人での対応には限界となるのでした。コスト計算すると相当厳しい数値が弾き出されることは承知しているのでした。年間を通じて対応も限界に近づいている。
明日も医療用酸素の輸送の依頼に行かねばならないのでした。頑張ります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント