中古車ですが、契約しました。
現在、日産セレナが平成28年10月17日に車検があることを再確認した。実はとんでもない勘違いをしていた。次の車検は来年の平成29年とばかり。完全な事実誤認でした。車検証をみたら、あれ前回の車検の記録は平成26年10月17日だった。翌年の27年は中間検査だったのだ。本日、日産のディラ―にて中古車の購入契約を交わした。手付金も支払ました。納車は10月16日を目途に車を変えます。色は緑色からブルーに変わります。ナンバーは希望を伝えています。
今回の中古車ですが、沖縄本島ではなく神奈川の日産の中古車センターが所有していたセレナでした。昨日、担当者の方から連絡がありました。確保できましたとのことだった。何とか車検が切れる前に交換できるように段取りを組んでくれました。内地から4日程度で沖縄本島まで、それから様々な手続きをして、錆止めを施してから納車をお願いします。現在、252411㎞です。もうじき252525㎞の記念写真も撮れそうだ。今回は実車が内地なので、日産の中古車のネットワークをインターネットにて検索して見積を立ててくれるのでした。便利な時代になりました。
車を交換するまで丁寧に乗ります。16日までのカウントダウンが始まったのでした。どこまで延べ走行距離が延びるかな。かつて日産のエンジンの研究者の方にお話しを聞いたのですた、アメリカ人は車のエンジンオイルを交換することなく10万㎞は走らないとアメリカでは車を販売できないとのこと。日本車のエンジンでは10万㎞は最低限故障知らずで走ることが大前提のようだ。自分も当初は20万㎞くらいかなって思ったが、25万㎞を越えたのでした。
台風17号は午後3時過ぎに台湾に上陸したとのことだった。夕方から豊見城にて打合せだったので4時過ぎに恩納村を出発した。中城パーキングエリアで土砂降りに遭遇した。台風の外側の雨雲がやって来た。打合せを終えて帰路に就こうと車に戻ったら、豊見城でも土砂降りに洗礼だった。豊見城から恩納村まで土砂降りの中の運転だった。1時間に60㎜くらいの雨が降り続いたのでした。
今回の中古車ですが、沖縄本島ではなく神奈川の日産の中古車センターが所有していたセレナでした。昨日、担当者の方から連絡がありました。確保できましたとのことだった。何とか車検が切れる前に交換できるように段取りを組んでくれました。内地から4日程度で沖縄本島まで、それから様々な手続きをして、錆止めを施してから納車をお願いします。現在、252411㎞です。もうじき252525㎞の記念写真も撮れそうだ。今回は実車が内地なので、日産の中古車のネットワークをインターネットにて検索して見積を立ててくれるのでした。便利な時代になりました。
車を交換するまで丁寧に乗ります。16日までのカウントダウンが始まったのでした。どこまで延べ走行距離が延びるかな。かつて日産のエンジンの研究者の方にお話しを聞いたのですた、アメリカ人は車のエンジンオイルを交換することなく10万㎞は走らないとアメリカでは車を販売できないとのこと。日本車のエンジンでは10万㎞は最低限故障知らずで走ることが大前提のようだ。自分も当初は20万㎞くらいかなって思ったが、25万㎞を越えたのでした。
台風17号は午後3時過ぎに台湾に上陸したとのことだった。夕方から豊見城にて打合せだったので4時過ぎに恩納村を出発した。中城パーキングエリアで土砂降りに遭遇した。台風の外側の雨雲がやって来た。打合せを終えて帰路に就こうと車に戻ったら、豊見城でも土砂降りに洗礼だった。豊見城から恩納村まで土砂降りの中の運転だった。1時間に60㎜くらいの雨が降り続いたのでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント