台風18号 車の避難も完了
台風直撃前の沖縄本島、嵐の前の静けさ的な感じだ。徐々に接近する台風18号。予想される最大瞬間風速は60m以上が吹く可能性があると。恩納村の小学校では本日が運動会だ。台風対策との時間的な勝負だとも。沖縄本島へは10月3日の夜から襲来との予想だ。月曜日から火曜日にかけての襲来となる。風も然ることながら、雨も警戒が必要な雨量が降ると予想だ。かつて腰の深さまで出水を経験しているので、台風の襲来の際は、高台に車を移動して避難している。月曜日の夕方に車の避難も台風対策の計画に入れておかねばならない。
facebookでは、子ども達の運動会が時間短縮になっている。これも台風対策に時間を割くための緊急処置だ。時間短縮のために昼食タイムを削っているようだ。折角、用意した昼食を愉しみにしていた子どもたちと保護者の方々は、近くの公園で昼食タイムになるのでしょう。あるいは自宅に戻ってからかな。
ニュースや天気予想では、10月3日の午前中から強風圏に入り、夕方からは暴風圏に入るようだ。久しぶりに聞く暴風圏だ。予想される風力は65mくらいとのことだ。「非常に強い台風」という表現になっている。今日の夕方の天気予報が気になる。沖縄本島に接近するに従い、まだ発達する気配だ。台風は進行方向の東側に強い雨雲を伴うことが知られている。こうなると雨と風の暴風雨を覚悟する必要ありだ。瞬間最大風速が65m位と予想されるが、もっと強く吹く可能性があるのでした。
停電が長引きそうだ。10月4日は重要な勉強会が予定されているのですが、大丈夫かと心配だ。車の避難のタイミングが悩みの種だ。土砂降りの中の移動は勘弁願いたいです。
facebookでは、子ども達の運動会が時間短縮になっている。これも台風対策に時間を割くための緊急処置だ。時間短縮のために昼食タイムを削っているようだ。折角、用意した昼食を愉しみにしていた子どもたちと保護者の方々は、近くの公園で昼食タイムになるのでしょう。あるいは自宅に戻ってからかな。
ニュースや天気予想では、10月3日の午前中から強風圏に入り、夕方からは暴風圏に入るようだ。久しぶりに聞く暴風圏だ。予想される風力は65mくらいとのことだ。「非常に強い台風」という表現になっている。今日の夕方の天気予報が気になる。沖縄本島に接近するに従い、まだ発達する気配だ。台風は進行方向の東側に強い雨雲を伴うことが知られている。こうなると雨と風の暴風雨を覚悟する必要ありだ。瞬間最大風速が65m位と予想されるが、もっと強く吹く可能性があるのでした。
停電が長引きそうだ。10月4日は重要な勉強会が予定されているのですが、大丈夫かと心配だ。車の避難のタイミングが悩みの種だ。土砂降りの中の移動は勘弁願いたいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント