事故が続いた
連休明け、ニュースでは恩納村で二件、古宇利島で一件、あとは阿嘉島で一件の水辺での死亡事故があった。一件は眞栄田岬では北谷町の方、もう一件は米軍の兵士が恩納ポイントで亡くなった。眞栄田岬は海況の急変により洞窟から階段のエントリー口に戻る途中で大きな寄せ波を喰らって溺れたようだ。近くにいたダイビング船の船長が船上に引き上げて港まで戻った。ライフジャケットは装着していなかったとのことだ。もしもライフジャケットを装着していたら助かったかもしれないのでした。残念だ。
昨日の恩納ポイントでの事故は、米軍兵士だ。前日の大荒れ状態の翌日だ。西側のリーフにはウネリが強く寄せていた。ビーチから入るポイントだが、離岸流が発生するポイントでもある。離岸流に掴まって流されて溺れたようだ。昔から鬼門のポイントだ。ダイビングサービス側としては要注意ポイントとしている。米軍兵士は無茶をしたがる傾向だ。荒れた海況でも、潜りたがるのでした。BCを着けて潜るはずだが、強烈な離岸流に掴まって沖に流され溺れたのだろうか。スクーバで潜るには、危険な水域と理解している。米兵にとっては日本でのボートダイビングは高過ぎるのでビーチエントリーとなるのだろう。
阿嘉島での亡くなったかたは、昨夜から行方不明になっていたとのこと。明けた今日ご遺体で見つかったとのこと。古宇利島での事故は、内地からの観光客の方だ。この場合も離岸流に掴まって沖に流されて溺れたかも。連日のように続く事故情報だ。おまけに北谷町の海水浴場の近くで大型のサメの目撃情報が相次いでいる。北谷町では海水浴場では遊泳禁止となっている。海水浴場の隣りは、ダイビングポイントやサーフィンで有名な場所があるのでした。
ライフガードが監視している場所は、極めて少ないのでした。限られた予算の中での遣り繰りだが、年間を通じてではないのでした。4月から9月末とか10月末が多いのでした。
昨日の恩納ポイントでの事故は、米軍兵士だ。前日の大荒れ状態の翌日だ。西側のリーフにはウネリが強く寄せていた。ビーチから入るポイントだが、離岸流が発生するポイントでもある。離岸流に掴まって流されて溺れたようだ。昔から鬼門のポイントだ。ダイビングサービス側としては要注意ポイントとしている。米軍兵士は無茶をしたがる傾向だ。荒れた海況でも、潜りたがるのでした。BCを着けて潜るはずだが、強烈な離岸流に掴まって沖に流され溺れたのだろうか。スクーバで潜るには、危険な水域と理解している。米兵にとっては日本でのボートダイビングは高過ぎるのでビーチエントリーとなるのだろう。
阿嘉島での亡くなったかたは、昨夜から行方不明になっていたとのこと。明けた今日ご遺体で見つかったとのこと。古宇利島での事故は、内地からの観光客の方だ。この場合も離岸流に掴まって沖に流されて溺れたかも。連日のように続く事故情報だ。おまけに北谷町の海水浴場の近くで大型のサメの目撃情報が相次いでいる。北谷町では海水浴場では遊泳禁止となっている。海水浴場の隣りは、ダイビングポイントやサーフィンで有名な場所があるのでした。
ライフガードが監視している場所は、極めて少ないのでした。限られた予算の中での遣り繰りだが、年間を通じてではないのでした。4月から9月末とか10月末が多いのでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント