« 世界ウチナンチュー大会が始まるぞ!! | トップページ | 航空便の予約大変だった。 »

2016年10月27日 (木)

仕事は一つづつ片付けるのみだ

 今日も暑かった。朝から知人と面談だった。フリーのコンピュータのシステムエンジニアだ。仕事の契約内容によっては拘束される期間に長短があるとのこと。一つの仕事をしていると重複することができないとのこと。頑張って欲しいのでした。

 フリーランスでの仕事を続けるのは大変だなって。自分は、コンピュータを使っているが、あくまでもコンピュータに仕込まれたソフトがあってこそ使っているだけ。ソフトがなければコンピュータがあっても何もできないのでした。ワープロソフト、パワーポイントで視覚教材を作成し、エクセルで計算する。月並みなソフトが市販されているので、それらを使うのでした。キーボードやマウスがペンや鉛筆替わりで、ディスプレイは紙ベースで使っている感じだ。それ以外はメールの送受信で連絡を取るインターネット。インターネットを使っての検索機能だ。コンピュータを制御する専用の言語については全然、忘れてしまいました。

 そろそろ10月も終わりだ。月末は、いつもの通りのドタバタだ。ドタバタと言っても仕方がない。一つづつ仕事を片付けるのみだ。同時にいくつもの仕事をこなすことはできない。あくまでも一つづつこなすのみだ。頑張るしかないのでした。29日と30日の週末は琉球大学の観光学部にて海洋レジャー産業の公開講座を開催される。自分は、その一部の講義を担当することになっている。90分の講義だ。頑張ります。

例年ですと11月の初旬に日本高気圧環境・潜水医学会総会と学術総会が開催されるが、今年は会場の都合で12月に延期となった。抄録は、送付済みだが、採用されたかは定かではないのでした。学会の主催者の日本医科大学からの連絡待ちとなります。これも焦ってはいけないのでした。待つのみでした。

|

« 世界ウチナンチュー大会が始まるぞ!! | トップページ | 航空便の予約大変だった。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。