« 福岡の崩落事故 | トップページ | 大統領選挙 一夜明け »

2016年11月 9日 (水)

第45代目の米大統領が決まった。

 びっくりポン!! アメリカ大統領選挙、大方の予想に反してトランプ氏が当選した。ヒラリーはまたもやガラスの天井を抜けなかった。世論調査に意思表示しない世代の投票行動だったのだろうか。イギリスのEU問題での国民投票と同じような結果になった。これでアメリカは反映するのだろうか。それとも国家の分断を招くのだろうか。「人は失ってから初めて、その価値を知る」って言葉があるが、今のアメリカ人は何と考えるのだろうか。

 政治家の資質ってなんだろう。改めて考え込んでしまった。英語力としては中学生レベルとの風評があったが、当選してしまった。アメリカではなく日本でも、ボキャボラリーの少ない議員さんがワンサカといるのだ。

 急に寒くなったので、ストックおかずを作っています。おでん風にしています。保温調理器具のお世話になっています。10分程度の煮込み、鍋蓋を閉じて保温用の外鍋の中に入れて二時間、保温した。この方法だと煮崩れすることもなく様々な具材に味が浸み込むのでした。実食は明日の朝からおかず替わりに食べる予定です。塩分控えめにしています。

 今日は、朝10時前くらいからアメリカ大統領選挙の特番だった。気忙しい一日だった。疲れました。

|

« 福岡の崩落事故 | トップページ | 大統領選挙 一夜明け »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。