寒さが厳しくなるかな。風邪引きさん注意!
昨晩から沖縄方面は、雨雲に覆われている。雨の降り方も半端ないのでした。風も北風になっている。気温も低めに推移しています。折角の11月最後の週末は、雨でした。ダイビングスタッフに風邪引きさんが増えている。これまでの温かい気象状態が続いたおかげかな。一気に気象状態が不安定になったので風邪が蔓延したようだ。インフルエンザでの学級閉鎖が沖縄でも多くなっているようだ。
20世紀の政治家、キューバのカストロ議長が亡くなった。1950年代のキューバ革命後からのキューバの統治者として君臨していた。共産主義、社会主義を貫いた政治家。今年は長年の懸案だったアメリカとの国交回復を果たした。当事者のアメリカのオバマ大統領は来年の1月に大統領の座を去る。片や、キューバのカストロ議長が亡くなったこと。次期アメリカ大統領に決まっているトランプ氏は、独裁者が死んだとのコメントを出した。一国の代表者になる人物が発する言葉ではないと思う。思慮の浅いのだろうか。
ヒトとして亡くなった方への労わりの言葉があってもよさそうだが、当のご本人は、そんなことお構いなしだ。仁徳の問題になるのだろうか。自分は好きになれない。巨万の富を築いた人物であっても語彙の過激さだけの方は、どうしても好きになれないのでした。
グッと気温が低下している。沖縄でも、肌寒いから寒い季節に切り替わってきた。今年の沖縄の冬の寒さは、どうなるかな。海水温の関係で、今年の冬は厳冬だと言われているが、最近でも、北風になっても風が当たらないところでは暑さを感じるのでした。沖縄本島の北と南では風の当たり方が違うので、一瞬感覚麻痺を起こしそうだった。とりあえず風邪引きさんにならないようにします。知人のダイビングサービスのスタッフは、風邪の症状だったので医療機関を受診したら喘息との診断が下され、喘息発作が起きた際の医薬品を処方されて戻って来たのでした。お大事に!!
20世紀の政治家、キューバのカストロ議長が亡くなった。1950年代のキューバ革命後からのキューバの統治者として君臨していた。共産主義、社会主義を貫いた政治家。今年は長年の懸案だったアメリカとの国交回復を果たした。当事者のアメリカのオバマ大統領は来年の1月に大統領の座を去る。片や、キューバのカストロ議長が亡くなったこと。次期アメリカ大統領に決まっているトランプ氏は、独裁者が死んだとのコメントを出した。一国の代表者になる人物が発する言葉ではないと思う。思慮の浅いのだろうか。
ヒトとして亡くなった方への労わりの言葉があってもよさそうだが、当のご本人は、そんなことお構いなしだ。仁徳の問題になるのだろうか。自分は好きになれない。巨万の富を築いた人物であっても語彙の過激さだけの方は、どうしても好きになれないのでした。
グッと気温が低下している。沖縄でも、肌寒いから寒い季節に切り替わってきた。今年の沖縄の冬の寒さは、どうなるかな。海水温の関係で、今年の冬は厳冬だと言われているが、最近でも、北風になっても風が当たらないところでは暑さを感じるのでした。沖縄本島の北と南では風の当たり方が違うので、一瞬感覚麻痺を起こしそうだった。とりあえず風邪引きさんにならないようにします。知人のダイビングサービスのスタッフは、風邪の症状だったので医療機関を受診したら喘息との診断が下され、喘息発作が起きた際の医薬品を処方されて戻って来たのでした。お大事に!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント