« チョコレート買った | トップページ | フルフェイスマスクの修理は »

2017年2月 6日 (月)

健康状態は・・・・

 午前中は事務処理に没頭していた。年度末も近いので資料の整理と帳票類の確認だった。まだまだ修正が可能な時期ので、とりあえず取りこぼしがないように注意している。

 年齢的には危うい段階に突入したかまって。以前に比べると身体的なバランスを取るのが難しくなった。疲労検査で片足だけついて両手を左右に広げ、眼をつぶって30秒ほど、じっとしていることができるか。何て試験を受けた。10秒もしないで身体がフラフラし出すのでした。

 視力についてはパソコンのディスプレイを見過ぎているので、相当視力が低下しているかと。大型のディスプレイに投影してパソコン仕事をしている。ノート型では眼精疲労が蓄積されている。中学生時代からメガネ生活だが、どんどん視力が低下するのでした。今日も午前中に3時間くらいパソコン仕事だったが眼精疲労がひどかった。運転する前は30分はパソコンを見ないようした。

 あとはコムラガエリが就寝中に襲ってきます。片足の場合もあれば、両足のこともあります。ときには大胸筋は背筋、腹筋のインナーマッスルの場合もあります。加齢現象の影響なのだろう。筋肉ケイレンは、起床後の歩き方にも影響を与えるのでした。段差がある場合は、足の指をぶつけてしまうこともあるのでした。漢方製剤を服用するようにした。第2類医薬品でツムラの漢方製剤だ。効能として「筋肉のけいれんを伴う痛み、腹痛に」と書かれているのでした。芍薬甘草湯です。結構なお値段がします。でも、ケイレンのあの痛みが和らぐし、ケイレンの予防にも役立っているのでした。

あとは内臓機能が低下するので、食べ過ぎは禁物になった。消化機能が低下するのでした。そのために胃腸薬も少々服用するようになった。薬漬けになっている。ますます健康状態の維持が重要になるのでした。

|

« チョコレート買った | トップページ | フルフェイスマスクの修理は »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。