« 建国記念日 移民 442部隊 | トップページ | 通信回線あれこれ »

2017年2月12日 (日)

寒いです。

 週末の日曜日。朝から北朝鮮がミサイルをぶっ飛ばし日本海に着弾したニュースがあった。日米首脳の共同記者会見の時間を狙ったのだろうか。500㎞ほど飛んで日本海の公海上に落下したようだ。ミサイルの弾頭には火薬が入っていたのだろうか。国際法上としては事前に周辺国や周辺海域を航行する船舶や上空を飛ぶ航空機への警告が発せられるべきだが、北朝鮮はいきなり発射した。ミサイルは発射するだけでも費用がかかるが、その費用の捻出は。国民が食料難になっているが、お構いなしだ。崩壊の危機にあると噂されるが、なかなか崩壊の兆しがみえないのでした。

 沖縄も寒い状態が続いている。室内では20℃位だが、手がかじかむのでした。外は晴れ間が広がっているが、風は収まりつつあるのでした。今年も暖房なしでの生活だ。沖縄でもコタツが販売されている。地球が温暖化が進んでいるとされているが、寒くなると一気に寒さが強烈になるのでした。侮れない寒さです。室内でも防寒具の重ね着で過ごしています。温暖化よりもアイスボール化に進むのだろうか。夏の暑さが恋しくなるのでした。

 昨年末からスーパーにヨーグルト風味の御菓子が販売されている。自分は森永製菓の「たべるマスクシールド乳酸菌タブレット」とカバヤ食品の「菌活生活タブレッツ」を買っている。インフルエンザ対策も兼ねることがことができると信じている。ヨーグルトは嫌いではないのでした。プレーンヨーグルトも平気です。サラダドレッシング替りにも使っている。

 風邪予防には効果がありそうだ。自分にとっては助かっている。最近は、チョコレートにも乳酸菌入りが大流行りとのこと。売上が伸びている。乳酸菌が食生活の中に浸透してきているのでした。

|

« 建国記念日 移民 442部隊 | トップページ | 通信回線あれこれ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。