« パソコンリフレッシュしなければ・・・・ | トップページ | シンゴジラ観賞しました。 »

2017年3月27日 (月)

空港混雑、食事券1000円券3枚使ったぞ!!

 午前中、知人の故障したハードディスクのレスキュー対応のために届け物をしてきました。本来は空っぽのハードディスクを持参する予定だったのですが、残り30GBしかないということが判りました。恩納村に引き返しても時間のロスなので、新都心のベスト電器天久店にて500GBのハードディスクの新品を購入して、レスキューをお願いしている方に渡しました。ハードディスクの故障からレスキューしてくれる方が身近にいるのは助かります。

 以前、JALの那覇のさくらラウンジが工事中だった際に食事券1000円分を貰っていたのですが、本日、3枚つまり3000円分を使ってきました。空港食堂にて朝食、1000円まで使えるというので、店員さんが丁寧に説明してくれました。お釣りがでないので、限度ぎりぎりまで提案してくれました。ラッキーでした。美味しかったです。のこりは昼食のサンドウィッチをテイクアウトし、空港一階にあるローソンにて300円プラスで買い物をしました。全て使い切りました。有効期限が3月31日までだったのでした。

 春休み、転勤族にとっては任地への移動。進学や就職等で出発と別れ、見送りと空港は普段以上に混雑していた。でも駐車場が、JAL側の2階で確保できた。駐車場探しで苦労するかなって心配していたのですが、幸いにも空いていた。午前中だったので空いていたのかな。内地からの到着便が軒並み遅れていた。内地では天候不順の影響を受けていたのだろうか。

 空港食堂のテレビで栃木県での雪崩情報の第一報に接することになった。痛ましい高校生と教員の方々が雪崩の犠牲になった。季節外れの新雪が大量に降ったおかげで表層雪崩が発生したのだろうか。何が雪崩の引き金になったのだろうか。スキー場は、すでに営業を停止したとのこと。春先の新雪雪崩が起きる可能性があるので営業を中止したのだろうか。

|

« パソコンリフレッシュしなければ・・・・ | トップページ | シンゴジラ観賞しました。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。