« 雪崩事故 | トップページ | 月末、年度末、週末だった »

2017年3月30日 (木)

校正

 残り2日となりました。天候に恵まれました。洗濯物がすっかりと乾きました。朝晩と昼の温度差が、ちょっぴりあるのでした。さすがに朝晩はグッと冷えます。寒いです。腰を冷やさないようにします。何年か前に、3月末からゴールデンウィークの終わりまで腰痛に苦しんだことがあるのでした。春先の花冷えは怖いのでした。

年度末の報告書は先週に提出しました。ヒヤヒヤものでした。指定された期限の前日に持参して終わりました。年度末なので、様々な締切が一挙に来ているのでした。4月に印刷される予定の資料の校正の第一稿を完了して返送しました。東京からお返しとばかりに東京で校正を終え修正箇所を書き直した原稿が送られてきました。郵便ポストに投函して戻って来たら、事務所の郵便受けに入っていたのでした。封筒から出して製本し直して第二稿の見直しです。自分等で計画している資料なので、苦もないのでした。写真を何点か提供しているのでした。

知人が肺炎になったとのこと。一番、身体的にトレーニングしている方でしたが、何故か発熱と咳が止まらなかった。呼吸が苦しくなったようで医療機関に行って診断を受けたら肺炎だと。体脂肪が限りなく5%くらいまで絞り込むようなハードトレーニングを実践している方なのでした。自分よりも若いのですが、病気になる時は、なってしまうのですね。

 自分は、最近とくに眼精疲労と脚と腰に不安を抱えています。眼精疲労はパソコンのディスプレイの見すぎなのでした。現在の仕事は、大半がパソコンを使っているために眼精疲労に影響を与えているのです。どうしてもディスプレイの性能が眼に優しい製品に買い替えないとだめなのでしょうかね。早く回復するのを待つしかないのでした。

|

« 雪崩事故 | トップページ | 月末、年度末、週末だった »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。