明日から平常通りの生活に
天候に恵まれました。太陽は出ているのですが、北風が強いので肌寒いのでした。湿度は40%でした。洗濯物が乾くのが早かったです。夕方になってからも冷たい風でした。内地はお花見シーズンたけなわかと。
新学期が始まって2日目だ。入学式は4日くらいからな。自分の授業料の支払いもあるのでした。半期分の支払いだ。4月3日から3週間以内に指定された口座に振り込みです。学生証、駐車許可証等の発行手続きもしなければならないのでした。今週中に振り込みを完了する予定だ。頑張らねば。
昨年は研究開発対応で年末からバタバタだった。先週末に、その研究開発関係の決算報告と最終報告書も無事に提出し終わりました。最終工程表に書かれた期日までに、全て提出した。最終報告書の中身についての行政側からの質問事項は来ていないのでした。ということは、内容的には問題がなかったと判断すべきなのだろうか。今週末までに提出しなければならない書類が一枚残っているのでした。
様々に苦労したが、最終日の3月15日ギリギリまで研究活動が許可され、最後までしっかりと研究活動を行うことができました。行政側の担当者の方々には大変にお世話になりました。結局自分は一人会社なので、何から何まで対応は自分一人で実行しなければならなかったのでした。交渉事、会計、資料作成、報告等です。
苦労を沢山しましたが、良い経験をさせてもらったと思います。資料作りは行政の担当者の方にもお世話になりました。今回、初めて金融機関からお金を借りることも経験しました。交渉して一か月半くらいかかりましたが、基本的に最初にお願いした金額の融資を受けることができました。これは、4月中旬までに返済することになっている。すでに返済する金額については用意が出来ているのでした。返済のタイミングを金融機関の担当者と相談して返済します。
さあ、明日から平常通りの生活パターンも戻るようにしなければ。
新学期が始まって2日目だ。入学式は4日くらいからな。自分の授業料の支払いもあるのでした。半期分の支払いだ。4月3日から3週間以内に指定された口座に振り込みです。学生証、駐車許可証等の発行手続きもしなければならないのでした。今週中に振り込みを完了する予定だ。頑張らねば。
昨年は研究開発対応で年末からバタバタだった。先週末に、その研究開発関係の決算報告と最終報告書も無事に提出し終わりました。最終工程表に書かれた期日までに、全て提出した。最終報告書の中身についての行政側からの質問事項は来ていないのでした。ということは、内容的には問題がなかったと判断すべきなのだろうか。今週末までに提出しなければならない書類が一枚残っているのでした。
様々に苦労したが、最終日の3月15日ギリギリまで研究活動が許可され、最後までしっかりと研究活動を行うことができました。行政側の担当者の方々には大変にお世話になりました。結局自分は一人会社なので、何から何まで対応は自分一人で実行しなければならなかったのでした。交渉事、会計、資料作成、報告等です。
苦労を沢山しましたが、良い経験をさせてもらったと思います。資料作りは行政の担当者の方にもお世話になりました。今回、初めて金融機関からお金を借りることも経験しました。交渉して一か月半くらいかかりましたが、基本的に最初にお願いした金額の融資を受けることができました。これは、4月中旬までに返済することになっている。すでに返済する金額については用意が出来ているのでした。返済のタイミングを金融機関の担当者と相談して返済します。
さあ、明日から平常通りの生活パターンも戻るようにしなければ。
| 固定リンク
« 電話が戻りました。 | トップページ | 体調管理 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント