« パソコンにプリンターもトラブルだ。 | トップページ | 平和ボケ »

2017年4月14日 (金)

プリンターが組み込めなかった。

 ノートパソコンのご機嫌伺いをしている。昨日は朝から絶不調だった。結局、予防処置として外付けのハードディスクに、何とかコピーすることができた。これは、これまでに作成した資料や図表等を全てコピーだ。メインで使っているノートパソコンが壊れても、外付けのハードディスクにコピーを作成したのでひと安心だ。予備に購入していたノートパソコンでも開くことができることになった。とりあえず検証したが問題なかった。ただ予備のノートパソコンは3万円で中古をアマゾンにて購入したものだ。予備パソコンには、プリンター用のソフトが入っていないのでした。高気圧治療部にあるプリンターを使えるようにと本体とプリンターを接続したが、結局は接続することができなかった。

 パソコンが、ちょっとだけ古かったかもしれない。最終的にはプリンターに添付されているCDがあったので、パソコン内に取り込んでパソコンにプリンター用のシステムを組込もうとしたが、結局は出来なかった。中古で購入したパソコンがちょっとだけ古すぎたようだ。インターネットにて追加してプリンターの型式を取り込もうとしたがダメだった。万事休すだった。資料の印刷ができないので、知人に資料のPDFを送って印刷を依頼した。

 現代社会では資料作成については、手書きではなくパソコンを使って作成した資料が標準になっているので、なんとしてもパソコンが自由に使えるように準備しておかなければならないのでした。なもんで、現在パソコンばぶっ飛んでいるので仕事ができないのですは言えないのでした。借金でもしてパソコンとプリンターも揃える必要があるのでした。

|

« パソコンにプリンターもトラブルだ。 | トップページ | 平和ボケ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。