« 書籍の注文は | トップページ | 人手不足だぁ »

2017年4月17日 (月)

通信料が・・・・

 曇り空の一日だった。東側には怪しい色の雨雲が広がっていた。沖縄本島には接近せずに終わって欲しいのでした。午後からは風の吹く方向が変化しているのでした。海が大荒れにならなくてよかった。

 春先は、気象状態が不安定になりがちだ。東シナ海に低気圧が発生、急速に発達して移動する。移動する速度は、意外にも早いのでした。そのために気象状態が急速に変化してしまい危険な状態になることもあるのでした。急に荒れだして事故につながったこともあるのでした。気象情報が細目に発信されるようになったので、事前に情報をキャッチすることができるようになりました。

 インターネットでの情報収集が容易になった現代。どこにいてもインターネット情報を収集することが可能だ。小型の携帯電話にも搭載された超小型のコンピュータ機能が備わっている機種だ。ただ、これは個人が持つにも手頃ではありますが、まだ機器本体の価格や月々に支払う通信料金が、それなりにかかるのでした。場合によっては一万円程度は覚悟しなければならないのでした。毎月となると年間を通じて12万円から15万円の出費の覚悟が必要なのでした。

 できるだけ安い価格帯の通信料金形態でも販売されているが、まだまだサービス提供内容にバラツキというか説明不足な点もあるので、安い通信費用の会社に乗り換えたのですが、すんなり喜んでは居られない現実もあるとのこと。提供されるサービス内容によっては付帯サービスを受けると高い料金が請求されたなんてことがあるそうだ。

24時間、いつでも、どこでも通信ができる電話会社のキャリアを選択することになるのでした。あとは料金の未払いをしないように。

 明日は、大荒れの天気予報が出ている。沖縄も含めて全国的です。

|

« 書籍の注文は | トップページ | 人手不足だぁ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。